

赤ちゃんはすぐにおもちゃを口にいれるけど、清潔に保ててるか不安(-_-;)
でも毎回洗うのも面倒だなぁ…
安全で手軽に除菌できるような方法はないかな?
お子さんがいる家庭なら、一度はこのような悩みを抱えたことがあるのではないでしょうか?
子どもはすぐにおもちゃを口に入れるので、おもちゃは常によだれでベタベタ。
当然汚れも付きやすいので、常に清潔に保ってあげたいけど、口に入れるものだから安全な除菌グッズでないと不安。
今回はそんな悩みを解決するアイテムとして
「パストリーゼ77」
という商品を紹介したいと思います。
- 子どものおもちゃ用の除菌グッズを探している人
- 子どものおもちゃを安全なもので除菌したい人
こんな方にぜひ読んでいただきたい内容となっております。
この記事を読んでいただければ、
- 赤ちゃんのおもちゃを手軽かつ安全に除菌できる
- パストリーゼ77の魅力がわかる
ようになると思います。
それでは説明に入っていきます。
パストリーゼ77とは
まずはパストリーゼ77とはどういうものかを知っていただきたいと思います。
(パストリーゼ77は)アルコール度数77°を有し、除菌・防カビ・防臭・保湿・食品保存に優れた効果を発揮します。酒造会社ならではの純水使用により極めて純粋度が高く、直接食品に噴霧できる安心の製品です、高純度の緑茶カテキン配合により、長時間細菌の増殖を抑制します。
パストリーゼの説明書きより
つまり、
- 高純度アルコールによる即効性が期待できる
- 純粋度の高い酒造用の純水を使用しているという安心感
- 高純度のカテキンを配合したことにより長時間抗菌作用が継続
という特徴をもった除菌用アルコール製剤なのです。
特に注目すべきは、
食品に直接噴霧しても問題ない除菌スプレー
であるということです。
このことは公式サイトのFAQでも紹介されています。
食べ物にかけられますか。
ドーバー パストリーゼ77公式サイトより https://www.dover.co.jp/special/pasteuriser/
ドーバー パストリーゼ77は食品に直接噴霧できます。 酒造用と同等の上質な「醸造用アルコール(100%さとうきび由来)」を使用しています。また酒造会社ならではの高純度純水を使用しておりますので、食品の味や香りを損なうことなく安心してご使用頂けます。
実際、私は行きつけのパン屋さんでパストリーゼ77を使用しているところを見ました。
食品を扱うプロのお店でも使用されている信頼性の高いものなのです。
パストリーゼをおすすめする理由
続いて、パストリーゼ77をおすすめする理由について紹介していきます。
安全性
そもそもパストリーゼ77を製造しているドーバーという会社は酒造会社であり、飲用のお酒を製造しているところです。
パストリーゼ77は酒類製造のノウハウから生まれたアルコール製剤であり、これまでの説明ともかぶりますが、酒造用醸造アルコールと純水を使用することで食品にも噴霧可能なものです。
つまり食べても問題ないレベルの安全性が保障されている商品なのです。
除菌力
私が調べたところ、アルコール除菌スプレーは使用用途によって濃度も異なってくるようなのですが、
- 掃除用はアルコール濃度40%程度
- 感染症対策を目的とした場合のアルコール濃度は70%以上
というのがひとつの目安になるようです。
そのため、市販の除菌スプレーはアルコール濃度が40%前後である(70%には達しない)商品が多いようです。
一方で、パストリーゼ77は名前にもついている通り、アルコール濃度が77%と高濃度であるため、強力な除菌力が期待できるのです。
手軽さ
パストリーゼ77はスプレー状の商品であり、使用方法は吹きかけるだけです(このあと、我が家で実践している使い方を紹介させていただきます)。
しかも、高純度アルコールを使用しているため、即効性もあります。
漬け置きをするなど、時間や手間がかかるような作業は一切必要ないため、非常に手軽に除菌ができます。
我が家での使い方
それでは実際に我が家でどのように使用しているか紹介したいと思います。
といっても、使い方はすごくシンプルで、
- スプレーを吹きかけて、乾かす
だけです。
もったいぶった割にたいしたことなくてすみませんm(__)m
ちなみに汚れがひどいときは、スコッティファインというペーパータオルでとりあえず水拭きをした後に、パストリーゼ77を使って除菌しています。
プラスチック系のおもちゃはもちろん、ぬいぐるみのような布製のおもちゃに対しても同様の使い方をしています。
もちろん布製のおもちゃは定期的に洗っています。
しかし、毎日洗うことはできないのでパストリーゼ77で毎日除菌している感じです。
ちなみに除菌のタイミングは「子どもを寝かしつけた後」です。
基本的には一日一度しか除菌していません。
アルコールであり、すぐに揮発するため問題ないと思いますが、何となく除菌直後は使用を控えたいなという気持ちがあるため、寝かしつけの後に除菌をしています。
まとめ
ということでまとめに入りたいと思います。
パストリーゼ77は
- 濃度77%の高濃度アルコールによる強力な除菌力
- 食品に直接噴霧しても問題ない安全性
- スプレーして乾かすだけで除菌ができる手軽さ
を兼ね備えた除菌用アルコール製剤
以上となります。
子どものおもちゃを安全に除菌したいという方はぜひ使用してみてください。
ちなみに、おもちゃの色落ちや子どもへの悪影響などは1年間使用してきましたが、一度も確認されていません。
それと離乳食が始まれば、テーブルを除菌する時にも役立ちますよ(⌒∇⌒)
テーブルの上に落としたものを手でつかんで食べたりすることになるので、事前にパストリーゼ77をテーブルに吹きかけた後に、台ふきで拭いておけば安心です。
もちろん子どものもの以外に使うこともできますので、幅広く使っていただくと良いかと思います。
それでは今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
コメント